生息地 |
大阪府東大阪市 プログレッシブメタル、メロスピ 3フィンガー、タッピング john myung, sean malone, geddy lee, billy seehan, chris squire, etc... |
好きなミュージシャン(ベース以外) | jordan rudes, mike portnoy, rick wakeman, steave how, etc... |
好きな音楽 Spectorが聴けるおすすめCD・音源 次に欲しいもの 自由コメント |
プログレッシブメタル、メロスピ、メロデス ん〜… ちょっと、分かんないです…orz SWRのヘッド♪ 皆様、初めまして♪ 今日、念願のスペクターデビューを果たしました♪ まだまだスペクターの事は分からない事が多いですが、よろしくお願いします♪ |
1本目 | ||
![]() |
名称 | NS-JH6 |
入手年 | 2009年 | |
製造年 | 2005年 | |
生産国 | 不明 | |
シリアルナンバー | #025 | |
フィニッシュ(色) | ナチュラル | |
ポジションマーク | クラウン(パール) | |
ネックジョイント | 5点留めボルトオン | |
ピックアップ | EMG JH | |
ブリッジ | 不明 | |
ペグ | 不明 | |
プリアンプ | ホンマに何も分からず音と見た目、弾き易さを考慮して買いました♪
木目が気に入ってます♪ まだネックの厚さに慣れてないのですが、弦高もベタベタに出来るんで慣れたら相当、弾き易くなるやろうなぁ、と思ってます♪ 音も太い中にギラギラした気持ち良いハイがあって、大満足してます♪ これから死ぬまで弾き倒していこうと思います♪ |
|
コメント |
その他機材 | |
アンプ | |
弦 | Ken Smith |
エフェクター | korg DT-10 |
アクセサリー | |
ケース |