生息地 |
東京都 ロック、ポップス 指弾き ポール・マッカートニー、ジャコ・パストリアス、川上シゲ、チャック・レイニー、ジョン・ポール・ジョーンズ |
好きなミュージシャン(ベース以外) | フランク・ザッパ、スティーヴィー・レイボーン、ビル・エバンス、キング・クリムゾン |
好きな音楽 Spectorが聴けるおすすめCD・音源 次に欲しいもの 自由コメント |
70年代〜80年代邦洋いろいろ 沢田研二『TOKIO』(後藤次利?) 防音室! テクも経験もないベース好きなだけのオイラですが、よろしくお願いします。 |
1本目 | 2本目 | ||||
![]()
|
名称 | NS-2 | |||
入手年 | 2007年 | ||||
製造年 | 1990年 | ||||
生産国 | 米国 | ||||
シリアルナンバー | 2522 | ||||
フィニッシュ(色) | オイル | ||||
ポジションマーク | ドット | ||||
ネックジョイント | スルー | ||||
ピックアップ | EMG PJ | ||||
ブリッジ | 角型のロゴ入 | ||||
ペグ | シャーラー | ||||
プリアンプ | クレーマー期米国製 | ||||
コメント | 2007年初頭にこちらのBBSで話題に上がっていた「クロサワパート2」にあった1本です。試奏した方もいらっしゃるようで勝手に仲間意識を感じてます。 |
その他機材 | |
アンプ | GK MB150E、PJB BASS BUDDY、LINE6 BASSPOD XT(これはアンプと いっていいのでしょうか?) |
弦 | R.COCO |
エフェクター | EBS MULTI COMP |
アクセサリー | 70年代のMUSIC MAN製皮ストラップ |
ケース | オリジナルハードケース他 |