生息地 |
愛知県名古屋市 ロック 歌ものPOPS 指弾き チャックレイニー ウィルトンフェル ダー ウィリーウイークス リースカラー ロッコプレスティ ア リックダンコ ジョンエントウィッスル ダグローチ 後 藤次利 細野晴臣 ディーマーレイ(エルトンジョン)アンディフレイザー シュガーベイブの初代ベーシスト ジャズロッホりー |
好きなミュージシャン(ベース以外) | BJウィルソン ロビントロワー(プロコルハルム) 佐藤博 ドクタージョン 山下達朗 兵頭未来 |
好きな音楽 Spectorが聴けるおすすめCD・音源 次に欲しいもの 自由コメント |
アメリカ南部のロック スペクターに合うヘッド |
1本目 | 2本目 | ||||
![]()
|
名称 | NS-2JA | ![]()
|
SB-1 | |
入手年 | 2005年 | 2006年 | |||
製造年 | 1983年? | 年 | |||
生産国 | 米国 | 米国 | |||
シリアルナンバー | |||||
フィニッシュ(色) | 黒のストリップド | ||||
ポジションマーク | ドット | ドット | |||
ネックジョイント | 4点留めプレート付きボルトオン | スルー | |||
ピックアップ | EMG JJ | ||||
ブリッジ | バダス | ||||
ペグ | シャーラー | シャーラー | |||
プリアンプ | プリクレ期HAZ Lab製 | ||||
コメント | 全音域が熱い、気を入れて弾くことを強いられる。JB、PBヴィンテージの対極にあり職人の魂を感じる。 |
その他機材 | |
アンプ | AMPEG V-4B AMPEG Bー15R JBLENC |
弦 | ロトサウンド フォデラ |
エフェクター | ミュートロンIII+ サンズアンプクラシック デジテックワーミーペダル DBX160X MXRlimiter BOSScs−2 APHEXpunchfactory |
アクセサリー | ジョディヘッドストラップ 花月ロック オレンジオイル レモンオ イル |
ケース | スタンド |